当サイトは、iOS , Androidアプリ【勇者ダンジョン】の攻略wikiです。誰でも編集可能ですが、編集ができない方は情報提供として、雑談・連絡掲示板にお願いします。

泥棒とは

泥棒をすると、高価なアイテムや強力なアイテムを店から無償で拝借することができる
その一方、泥棒のリスクは非常に大きいが、チャレンジする価値は充分ある
  • 欲しいアイテムがあるがGが足りないときや、Gを節約したいときに挑戦。
  • 本作での泥棒は非常に難易度が高いため、泥棒をする場合はキチンと考えてからやること。

泥棒状態

まず泥棒状態とはどういうものなのかを知っておくことが大切。
  • 泥棒状態とは、店の商品が陳列棚(8マスの赤い床)以外にある状態※で、商品代金を払わずに勇者が店の外に出た状態のこと。
    • ※勇者の持ち物(当然ながらこれが一番多い)、店の部屋の赤い床以外の場所に置く、店から通路等を通して店の外に投げる。
  • 商品を持って店から出ようとした際の選択肢でドロボウするを選択(「いいえ」→「はい」)するほか、まじょの特殊攻撃やワープの罠、ワープのほんで別の部屋に移動した場合も泥棒状態となる。
  • また、商品を持ち逃げしなくても、3回攻撃をすることで泥棒状態になる。
  • 泥棒状態に入ると視野が広がり(みわたしのほんを使った状態と同じ)、モンスターや店主の位置がマップに表示される。
  • 泥棒状態になると店主が真っ赤になり、勇者に対して攻撃をしてくるようになる
  • 別の階に進む・店主を倒す・まちに帰るのどれかを達成すると泥棒状態は解除され、泥棒成功となる
  • 店主のステータス
名前HPEXP攻撃力備考
おやじ9991勇者のHPと同ダメージ(1回の攻撃で即死)倍速行動かつ壁を壊しながら勇者に向かって直進(水路の上も歩ける)。全ての状態異常は無効。

泥棒をする前に

  • 泥棒をする、しないに関わらず基本的に店内は全て素振りをして罠の確認をしておいた方が良い。ワープによる事故や爆弾のわなで商品が消えることがある。

泥棒の方法

本作での泥棒は難易度が高いため、手段は限られている。

落とし穴の罠

  • 非常に安全な方法その1。
  • 商品を持ったまま、店内にある落とし穴の罠に落ちるだけでよい。
  • 店内にもとから落とし穴がある場合や、わなましのほんで落とし穴ができるのを期待する。
  • 注意点としては、罠の発動率は100%ではない上に2回踏めば罠が壊れてしまうため、事前に商品のアイテムを使用することは危険。(特にGが足りない場合)
  • わなぬけのピアスを装備している場合は外し忘れないようにすること。また、未識別のレア3の杖はわなぬけのつえである可能性があるため、識別をしておく方が安全。

ひきよせのつえ

  • 非常に安全な方法その2。
  • 店外の通路(2マス以上離れたところ)から陳列棚にある商品に向かってひきよせのつえを振ると、直近にあるアイテムが足元に引き寄せられる。
  • 陳列棚8マスの中では商品の並べ替えは自由なので、通路から直接引き寄せられるマスに欲しいアイテムを置いてから杖を振ること。
  • 直接通路から1回でひきよせられない構造の場合は、2回L字型に引き寄せることで泥棒可能。(ひきよせのつえを使わず直接赤い床以外に置いて泥棒することはできないので注意)
  • シレンのダンジョンにおいてはひきよせのつえを簡単に識別する方法があるのでこれを活用できる。(詳細は識別を参照)
  • なお通路に出る間に勇者と商品の間にモンスターが来ると、商品ではなくモンスターをひきよせてしまうので注意。

出戻り

  • 店内に階段があり、かつ、階段の位置が壁と店主の間の3分の1より壁側にある場合、この方法で泥棒できる。
  • 多くの場合はつるはしばくだんのほんGを使うことになる。階段に最も近い壁を破壊し、店から出る際に泥棒するを選択、あとはそのまま階段で降りるだけ。
  • 運がいい配置のときはつるはしがなくても泥棒できる。

いちがえのつえ

  • 店内に階段があるか、店内から直線状の部屋に階段がある場合に有効。
  • いちじしのぎのつえねむりのつえいわのつえなどを使い、階段の上にモンスターを眠らせておく。(階段が隣の部屋の場合は厳密に階段上ではなくても可)
  • その後、店内からその眠らせたモンスター(またはいわ)に対していちがえのつえを使うことで泥棒できる。
  • 注意点としては、階段が隣の部屋の場合にたまたま射線上に別のモンスターがいると失敗する可能性がある。
  • 店内に階段がある場合、上手くいけばモンスターを眠らせなくとも階段状に誘導することができれば泥棒可能。

ワープのほん

  • ある程度運任せになるが泥棒は可能。
  • ワープのほんによるワープ先は必ず別の部屋になるので、階段または落とし穴がある部屋にワープできれば泥棒可能。
  • 部屋数が少ないマップだと試してみる価値はあるかもしれない(ちけいのほんや素振りなどで罠の確認をしておくことが望ましい)

店主封じ込め

  • アイテムは多く使うが非常に安全な方法。
  • いわ(いわのつえいわのほんで生成)、または眠らせたモンスター(ねむりのつえねむりのくすり)で店主を囲ってしまうだけ。
  • 店主は壁を破壊することはできるがモンスター(いわを含む)は破壊できないため追ってこれなくなる。

店主討伐

  • 店主を倒してしまう。
  • 3回攻撃すると敵対するので、一発200〜250ダメージ以上の攻撃を4〜5回与えるか、即死させることが必要
    • 爆弾系アイテムや「げきつうのほん」の使用
    • [かじば(G)]でドーピングしたうえで会心の一撃を与える
      • 会心は[かいしん][がろう(G)]で確率を上げるか、凍らせたモンスターを巻き込んで[3ほうこう][かんつう]で同時攻撃することで確実に出せる

ターン経過による地震落下

  • 薬や肉、本などの消耗品限定。
  • 店内でアイテムを<消費した後>、ターン経過による地震で落下することでGを払わずにアイテムを使用できる。
  • 未払いの商品は地震の際に落としてしまうので持ったまま泥棒できない。

だっしゅつのほん、落とし物屋

この方法ではアイテムを町に持ち帰ることはできますが、そのまま冒険を続けることはできません。
  • 商品を持った状態で「だっしゅつのほん」を使用すると、町に戻ることができる。
  • 商品を持った状態で死亡すると、町の落とし物屋でGを払って買い戻すことができる。

このページへのコメント

「やみ」をつけた剣で店主を討伐することができました。店主にも状態異常が効くということかも?

2
Posted by 名無し(ID:yQuMfGtOkw) 2019年12月22日(日) 22:46:28 返信

おやじと同じ部屋に階段が存在する場合、商品を持ったまま次の階に持ち込むことはできない。商品を持った状態で「やばい」のメッセージが表示されて強制的に落とされた場合、商品は手持ちから消えている。商品の中で「きょだいなにく」などの消費アイテムを使用していた場合、料金を支払わずに効果を得ることができる。

1
Posted by 名無し(ID:qzxiNDkscQ) 2019年09月05日(木) 20:38:24 返信

おやじと同じ部屋に階段が存在する場合、商品を持ったまま次の階に持ち込むことはできない。商品を持った状態で「やばい」のメッセージが表示されて強制的に落とされた場合、商品は手持ちから消えている。商品の中で「きょだいなにく」などの消費アイテムを使用していた場合、料金を支払わずに効果を得ることができる。

1
Posted by 名無し(ID:qzxiNDkscQ) 2019年09月05日(木) 20:38:10 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます