当サイトは、iOS , Androidアプリ【勇者ダンジョン】の攻略wikiです。誰でも編集可能ですが、編集ができない方は情報提供として、雑談・連絡掲示板にお願いします。

ゆうしゃのダンジョン

ダンジョン概要

  • 最下層:B50
  • アイテムの持ち込み自由
  • ゴールドの持ち込み禁止
  • 所持ゴールドは自動的に銀行に預けられます
  • スキル自由
  • 出現する敵は通常の数倍強い
  • ドロップアイテムはほぼゴールド 盗まれたアイテムもゴールドに変化するので注意

発生条件

クリア条件

  • B50のワープにてまちへ戻る

特徴・攻略ポイント

  • まおうのダンジョン』クリア後に開放される持込可ダンジョンなだけあって、敵のステータスが非常に高い
  • 他のダンジョンと同じような認識でいるとあっさり倒されてしまうため、相応の下準備が必要となる
  • 装備の修正値以外は識別済みなので、「しきべつのつえ(ほん)」などは不要
    • 剣・盾ともに+99までしっかり鍛え、スキルなども吟味のうえ臨むこと
      • 盾には[きょうか][ワープ][ばくだん]が欲しいので、「でんせつのたて」の[6ぞくせい]がないと属性耐性が不足しがち
  • B1の敵から既にHP200を超え、攻防ともに高いため装備の修正値が低いとまともに戦うことすらできない
    • 剣の基本値と修正値が十分高く、弱点を付けるのであれば中盤まではほぼ2発で倒していくことができるので、剣に[かんつう]などをつけて一手多く攻撃することを心がければ、リスクを減らすことは可能
    • 一部の硬い敵や終盤の敵は3〜4発かかることも多いので、盾もしっかり強化しておく必要はある
    • 使ってくる特殊能力や弱点については他のダンジョンと同じ
  • 得られる経験値も多くなっているものの、このダンジョンにおける必要経験値は他のダンジョンとは異なっている
    • おおよそ5レベルごとに必要経験値が大きく上がっていくので、低層で一気に上げて駆け抜けることはできない
    • フロア数と同程度のレベルを維持するのが精一杯なので、あまりに低いレベルで潜りすぎないように
  • 敵の落とすアイテムは「デビルのけん」などの固有レアドロップを除きすべてゴールドになる
    • [にく]の効果も無効化されるため、食料はあらかじめ用意すること
    • 事前にはらもちのリングを用意し、街中の道具屋で[きょだいなく]を3〜5個用意することをオススメする
    • アイテムを「ドロボウ」類に盗まれた場合、倒してもゴールドでしか返ってこないので実質ロストになる
    • 消費アイテムを失わないよう、ピアスに[ぬすまず]をつけておくこと
  • 床に落ちているアイテムも他のダンジョンに比べると極端に少なく、道中での補給は困難
    • モンスターハウスですら、まともにアイテムを拾えずに終わることも多い
    • そのわずかなアイテムにも、B11(要検証)からはミミックの化けたものが混じってくるので、床落ちを当てにはできない
  • ちいさなメダルやフロア数のおおよそ100倍の金額のゴールドが落ちていることもあるが、冒険で即座に役立つものでもない
  • 店自体はたまに出現するものの、買値にフロア数と同値の倍率(B20なら20倍)がかかるため、終盤では手を出せなくなる
    • 売値は据え置きなので、不要なものを売って足しにするということも難しい
  • 『まおうのダンジョン』同様、四方をGに囲まれたアイテムが置いてある暗い小部屋を見つけることがある
    • そこでは「まんぷくのピアス」「わなぬけのピアス」「とうめいのピアス」「ちいさなメダル」が手に入る
      • ピアスはいずれも強力な効果を持ち、ここでしか手に入らないので狙う価値はある
      • 食糧事情が逼迫しやすいダンジョンなので、あまりそちらに時間を割きすぎて飢え死にすることのないように
      • 宝部屋のアイテム狙いなら「ちけいのほん」を多めに持ち込むと時間的効率が上がるのでオススメ
    • 出てくるアイテムは階によって異なり、深い階層ほど多くの種類が出てくるようになる(=後半のものほど入手しにくい)
      • 「ちいさなメダル」 :B1〜B49
      • 「まんぷくのピアス」:B21〜B49
      • 「わなぬけのピアス」:B31〜B49
      • 「とうめいのピアス」:B41〜B49
  • B31は大部屋モンスターハウスになっている
  • B50は固定マップ
    • 出現モンスター:「きょうせんし」1体、「デス」1体+6体
    • 出現アイテム:「ちいさなメダル」3枚、「スロットのほん」3冊
  • 「スロットのほん」入手について
    • B50は開始位置のある左の部屋と「きょうせんし」・「デス」のいる右の部屋(称号の★はここに設置)を通路が繋いでいる
    • B50のMAPは 〇ー〇 の形をしており、−の通路上下は水路であるが、下側の水路の先は隠し部屋がある。
  • −この通路をよく見ると、ちょうど真ん中あたりから下に向けて線が通っているのが確認でき、その先にもう一つ部屋がある
    • 下の部屋はつるはしを使っても勇者では壊せない壁で塞がれており、中には「デス」6体と「スロットのほん」3冊、ワープの魔法陣が設置されている
    • 右の部屋にいる「きょうせんし」は壁を破壊する能力を持っているので、それを誘導するのが手っ取り早い
    • [すいろ]をつけて下の部屋を塞ぐ壁の真上のマスに移動し、「いちがえのつえ」で「きょうせんし」をそこに移動させれば水上を移動できないため、壁の方向にしか進めなくなり、あっさり破壊してくれる(もたつく場合は近寄って誘導)
    • 「つちのつえ」で通路を埋め、きょうせんしを誘導することも可、どちらも無い場合スロットの本の入手は不可となり、手ぶらで帰還するハメになる
    • 下の部屋に入るとすぐに「デス」達が目覚めるため、対抗手段を準備しておくこと(「やみのつえ」は効かないので注意)
      • 先のフロアで「デス」に「ふうまのほん」を当てていた場合、ダンジョンに出現する他のモンスターに置き換わっている
      • このフロアで「デス」に「ふうまのほん」を当てた場合は下の部屋のデスも消えている
    • 「スロットのほん」は消耗品のため、称号スキルの「どうぐ+」で1つにまとめられてしまう点に注意
      • 持ち帰れなかった分は「おとしものや」で買い戻すことができる(1冊49500G)
      • 最終Verではおとしものやでの購入は出来ず、そのまま帰還すると1つしか入手できないため、帰還前に使用するのが正解
  • 外見と特殊能力こそ同じなものの、ステータスが大きく上昇した敵ばかりが出るダンジョン
    • 強さが変わらないのは「おやじ」ぐらいのものなので、決して油断はできない
    • 強化値を上限まで上げるのはもちろんのこと、スキルもしっかり整えること
    • 5フロアごとに敵の強さがどんどん上がるため、フロア数と同程度のレベルは維持しておきたい
  • B1〜B5
    • 特殊能力持ちはほとんどいないが、ここで力負けするようなら準備不足
    • 最大HPがほとんど上がっていない状態のため、複数の敵を一度に相手にするのは避けるべき
    • 「スライム♀」は弱点を突けないため、他の敵よりも倒しにくいので注意
    • 「おばけハット」の攻撃力も相応に上がっているので、冒険開始直後に挑むのは危険
  • B6〜B10
    • 遠距離攻撃持ちが出てくるため、モンスターハウスの危険性が大きく増してくる
    • 「ほねっこ」の遠距離攻撃がかなり痛いので、連続して食らわないような立ち回りを心がけること
    • 「ドロボウ」などにアイテムを盗まれてロストすることのないよう、ピアスに[ぬすまず]は付けておきたい
  • B11〜B20
    • 敵の弱点や使用属性がバラけはじめるため、剣や盾に[6ぞくせい]をつけておくと安定性が増す
    • 「まじょ」は攻撃力も高く、ワープ攻撃も厄介なため、剣に[かんつう]、盾に[ワープ]がほしい
    • 「こそドロ」も同様にステータスと特殊能力を併せ持つので、弱点をしっかり突いていくこと
    • アイテムの絶対数が少ないため、「ミミック」に出会う頻度はそう高くないが、強化によって危険性が増しているため、アイテムを見つけたら拾う前に回復することを心がけよう
  • B21〜B35
    • このあたりから、装備・レベルが十分でも2発では倒しきれない硬い敵が混ざってくるようになる
    • 「ウーサ」はこちらから相手にする必要はないが、「パワー」は弱点がないせいで処理しにくく面倒
    • 「ドロメス」のHPが大きく増えているため、きっちり弱点を突かないとアイテムを失いやすい
    • 「ボマー」は自爆ダメージで自滅するためトドメを刺しにくいが、その分経験値は多め
    • 「ヤード」「おおドロボウ」はどちらも硬く、2発ではまず倒しきれない点に注意
    • 「ドドーラ」の攻撃力は出現し始めるフロアの他の敵より数段高く、囲まれると危険
  • B36〜B45
    • 2発で倒せる敵はほぼいなくなるため、1体につき3ターン以上はかかることを見越して動く必要がある
    • 「クール」や「ホット」はピアスに[つうこん]をつけていても、攻撃力・体力ともに高いので油断できない
    • ここ以降「いちごベリー」などのベリー系が出続けるため、盾には必ず[きょうか]をつけておくこと
    • 「こまじょ」や「まじょ」などの特殊能力持ちが、忘れたころにいきなり再登場してくるので注意
    • 「ボマーG」は体力もある上に厄介な割合ダメージ攻撃を連発してくるため、盾に[ばくだん]をつけておきたい
  • B46〜B50
    • 敵の耐久力がさらに高くなるため、まともに相手していると消耗が激しくなる
    • 「やきガニ」や「チキンマン」は倒すのに5発近く必要になることもあるので、戦うかどうかは状況を見て
    • 「ほねベリー」は攻防ともに非常に高く、レベルダウン攻撃も持つため、できれば相手をせずにやりすごしたいが
    • 「ほねのたて」という固有レアドロップを持つ上この階層帯にしか出ないので、入手したいならここで狩るしかない
    • 一度に複数体を相手にするのは非常に危険なため、何らかの対策を用意してから挑むこと
    • 「デス」は力・武器の基本値・修正値が最大の状態で弱点を突いても100前後通すのがやっとな程の防御力を持ち、
    • 高いHPと麻痺攻撃による行動阻害もあいまって、このダンジョン内でもっとも倒しにくい敵である
    • 「きょうせんし」はB50にしか出ないが、ボスというよりは隠し部屋に行くための道具としての意味合いが強い
    • ただし攻撃力は深層の敵に引けを取らない水準なので、誘導の際は事故らないよう注意
    • B50の「スロットのほん」は「デス」6体が守っているので、取りにいく場合は何らかの対策をする必要がある
    • 道中で「ふうまのほん」を拾えていれば、右の部屋の「デス」に投げておくのが一番手っ取り早い

モンスター分布表

モンスター名HP弱点階層
B1-B2B3-B5B6-B10B11-B15B16-B20B21-B25B26-B30B31-B35B36-B40B41-B45B46-B49B50
ミニスライム210かみなり
つちプリン221かぜ
スライム♀213-
おばけハット215ほのお
スライム223かみなり
マッドスライム238かぜ
ミニおばけ245ほのお
ほのおスライム238みず
ゆきスライム242ほのお
ドーラ226かぜ
いちごプリン246こおり
ミイラ246ほのお
おばけ266ほのお
ほねっこ236つち
ドロボウ239みず
くろオニ316ひかり
みずスライム298かみなり
ドロドロ291みず
まじょ311かんつう
つちスライム347かぜ
マドラ258かぜ
ハイスライム293こおり
こまじょ316かんつう
こそドロ296みず
ホリー345かぜ
ほねほね287つち
あおオニ317かみなり
デビル361ほのお
フレアミニ321みず
コスタ361ほのお
ロケット210こおり
ウーサ274つち
パワー364-
ボマー352かんつう
モンスター名HP弱点B1-B2B3-B5B6-B10B11-B15B16-B20B21-B25B26-B30B31-B35B36-B40B41-B45B46-B49B50
ドロメス246みず
ヤード326かみなり
ふじょし396こおり
かんしのめ326かぜ
あかオニ406みず
ドドーラ399かぜ
りんぐ466みず
でんきスライム398つち
コリーパ401ひかり
おおドロボウ361みず
ちゆスライム471やみ
ひょうか569ほのお
しにがみ407ひかり
カリカリ437かみなり
クール637ほのお
アイスベリー660ほのお
いちごベリー610ひかり
フレイマ541みず
ほねナイト511つち
ホット541みず
らせん540みず
ボマーG741かんつう
ほのおベリー764みず
やきガニ546みず
チキンマン1023ほのお
ほねベリー1147つち
デス948ひかり
きょうせんし550ひかり
ミミック412ひかり11-49階で出現

称号チャレンジ「ゆうしゃのゆうしゃ」

  • 獲得条件:けん たて +99までOK [レア1][8こいない]
  • 獲得のコツ
レア度の制限が厳しいため、挑戦にあたっては装備の調達・強化両面で入念な下準備が必要となる
使える剣盾は「きの○○」「ながいきのけん」「きれいな○○」「ほねの○○」「どうのつるはし」のみで、
つるはしは誤爆によるロストがあるので論外、ながいきのけんも命中率が不安という点で除外すると
木・綺麗・骨シリーズのいずれかを上限まで強化し、「スロットのほん」でスロット数を底上げして使うことになる
ただし、木・綺麗シリーズは入手が容易な分、骨シリーズに比べ基本値が低く特に序盤において事故が起きやすい


修正値を+99まで上げ、増やしたスロットに[6ぞくせい]や[ひかり]などの弱点を突きやすい属性をつけるのはもちろん、
[かんつう]や[3ほうこう]などで先に攻撃を仕掛けることを心がけたい([3かんつう]は弱点を突けないのがややつらい)
戦闘用の剣とは別に、[やみ]や[しのぎ]、[ねむり]、[こんらん]などを5つつけた処理用の剣も用意すると安全性が増す
盾のスキルは必須の[6ぞくせい]と[きょうか]、[ばくだん]以外は好みでよいが、[ワープ]もあると便利
ピアスは「2れん」すらダメなので、多くのスキルを使う場合は「ほねのピアス」を「スロットのほん」で強化すること
食料の補給が非常に難しいので、最低でも[はらもち]などの満腹度管理系と、盗み対策の[ぬすまず]はほしい
また、敵のステータスが全般的に高いため、[つうこん][みきり][かじばG]などの戦闘用スキルもあると心強い
もし挑戦前に[まんぷく][わなぬけ][とうめい]の強力なピアスを手に入れていれば、活用するとぐっと楽になる
挑戦中に運良く手に入れば、その時使用しているピアスに組み込むことも検討しよう


剣に2、盾に1、ピアスに1〜2枠使うと残りは2、3個のため、あまり多くの消費アイテム類は持ち込めないが、
「へんげのつえ」や「ワープのつえ」など、敵の処理に適した杖を持ち込むと「デス」などの難敵相手でも安心できる
アイテム面でAが残るため、手持ちと相談しながらレベル上げをし、力負けしない程度の戦力を維持しながら進みたい
[けいけん+]をつける手もあるが、必要経験値が跳ね上がるタイミングがあるのであまり一気には上げられない
準備の整い具合で大きく難度が変わるため、まずは他のダンジョンを周回し、アイテムを揃えてから臨むこと

このページへのコメント

おとしものやのスロットに空きがあっても同様でした。帰還する前に使うのが正解です。

0
Posted by 名無し(ID:cnrAQKl6hQ) 2021年09月30日(木) 15:17:00 返信

スキルどうぐでスロット3冊まとめて持って帰る
街にて手持ちに1冊
落とし物や売ってなし
どうぐ箱にもなし
持ち帰れなかった分は落とし物やで買い戻せると書いてあるが、持ち帰れなかったとはどういう意味でしょうか?

その場でスロットの本2個は使う方がよさげ

0
Posted by 仁 2020年09月30日(水) 12:39:13 返信数(1) 返信

おとしもの屋のリストに物がたくさんあり、空きが少ない場合は反映されません。挑戦する前に空けとく必要があります。

3
Posted by 名無し(ID:XR3eVV/mZA) 2020年12月25日(金) 22:35:19

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます